- TOPページ
- だんらん住宅よりお知らせ
- 中川日報
- 整理整頓で売り上げが上がる?
顧客管理の更新
弊社はエクセルシートで顧客管理を行っております。その顧客管理が雑です(-_-;)。理由はエクセル管理と紙ベースでの管理を並行しており、片方は更新してあるが片方は更新していないという単純にそういうミスが多かったためです。
今後、同様のミスが起きづらい+効率良く管理できる状態にするために以下の点を実施してきました。
①顧客管理をエクセルからスプレッドシートへ
弊社は顧客管理をオンライン上でエクセルシートで管理しておりました。このエクセルシートは一人が開いていると更新できないため、更新をするタイミングで他の人が開けていると更新できませんでした。
まずはスプレッドシートへ変更することで、いつでも複数人が更新できるようにしました。
②コンベックス社のデジマの顧客管理システムを導入
昨年6月頃にデジマの顧客管理システムを導入しました。最終的にはスプレッドシートも無くし、このデジマシステムのみで管理しようと考えております。
売りやめ客の整理
弊社では売りやめ客がファイルに入ったままで並べられていました。多分、後に見直す等の理由だとは思います。10年以上前からそういった管理しているため、売りやめ客が100件以上溜まっていました。
ファイルは再利用できるので、ファイルから紙データを取り出し別のクリアファイルに移動させました。これだけで経費30,000円節約です。(ファイル1冊300円程度するので)
事務所の棚に空きが出来たので、個人が使えるスペースにする等にしました。
顧客管理全般に関わることをしていくことで、①追客対象のお客様 ②売却済みのお客様 の整理ができて、効率的に追客ができる形になっていきそうです。頑張ります!