- TOPページ
- だんらん住宅よりお知らせ
- 中川日報
- 朝型カスタマイズ
・早起き
朝5時に起きる生活をはじめて10日になりました。相変わらず、朝起きても眠たいのは変わりません。そして朝5時には起きますがその後は二度寝しています。今は朝の5時に起きることだけを達成するというのを目標に動いています。また、朝7時30分から働き始めるスタイルを5日ほど前から他の営業メンバーと開始。これが本当に良い感じです。やっぱり朝5時に起きられたとしても何もしない状態が前半5日間は続いたのでせっかく朝早く起きたのであれば何かしたいなとおもっていました。最終的には朝6時から仕事開始できるようにする予定です。
・やっと脳みそが動く
やっと脳みそが動くようになってきました。早起き当初は朝7時8時ではまだまだ頭が働いていませんでした。やっと身体が慣れてきたように思います。何でも人間の身体は慣れるように作られておりますので、本当にラクです。習慣化は3か月くらいはみないといけないと思うので、それくらいまでは意識し続ける形をとります。自分の自由時間の可処分時間はほとんどyoutubeにて消化されています。ただyoutubeで使用している時間は、本を要約している動画や斎藤一人さん、ホリエモンの動画がほとんどなので、自分にとって再度「行動」を意識させられるので良い時間だと思っています。今日は日報を先に終わらせておきます!